2011年7月20日水曜日

中国の100kmにわたる大渋滞

China traffic jam stretches 'nine days, 100km'
Ron先生のと授業で使いました。記事を探す元気がなかったので、KEYEYEのテキストから。

Ron先生、めっちゃいいですねー。面倒がらずにタイプしてくれる先生がやぱり良い。毎回学びがあります。

slow down to a crawl:スピードを落とす
stalled:遅れた
obstruct:邪魔になる

今日学んだ単語を使って英作文の練習もしました。これ、語彙の定着にいいですね。
to slow down to a crawl: My baby's crying slows down my car to a crawl.
backed up: The line is backed up.
soared: The population had soared in the last ten years.
stalled= stopped, delayed: I had to have my stalled car repaired.
She's stalling.
to stretch: This road stretches between Tokyo and Yokohama.
to obstruct: This sign is obstructing traffic.

2011年7月15日金曜日

KEYEYEのオンライン英会話レッスン再開してます

出産後一か月経ったので、KEYEYEのオンラインレッスン再開してます。

出産を報告したい先生も何人かいたので、予約したのですが。。。

一回目、Aviとの授業は、始まった1分で娘が泣き出して、あえなく途中中断。その教訓から、レッスンは夫が帰宅して娘の面倒を見てくれている時にしようと決意。

今までは、日中の夫がいないヒマな時間を使っていたわけでして、その時に時間の合う先生を取っていたのですが、これからはこちらの時間帯で夜=日本のお昼前後、にレッスンを取ることに。

Olive先生に出産を報告したいのだけど、時間が合わない〜。

いつか会えるだろうと希望を持ちつつ、二回目のレッスンはRon、三回目のレッスンはCharlotte。
Ron先生は、初めて取った時はそこまででもなかったけど、今回はとっても良かった。こちらがしゃべる英語に文法のミスがあったらがんがんタイプしてくれて、会話は途切れさせない。すごいです!
Charlotte先生は初めてだったけど、これまた、こちらが言ったことをきれいな言い回しに直してくれたりして、その言い方いいね!と発見の多い、充実したレッスン。

他にも、Pathy、Cindyを取りました。テキスト使わずフリートークだったから、レッスンが充実してたか判断できないけど、感じは良かったので、また取ってみようかな。

結局、今週は毎日レッスンを取ってしまい、来週も毎日予約を入れてしまった。

たっぷりしゃべると、なんだかストレス解消になっていい感じ〜。
今、家から出ることが難しいので、オンライン英会話様様です。

夫と娘には悪いけど、一日30分のこの時間、許してね^^;