2011年6月10日金曜日

メキシコ湾のオイル事故

Oil spill from rig explosion at 5,000 barrels a day

Ronとの授業で使いました。
初めての授業なのでKEYEYEのテキストから。
授業で使ったのは、サマリー部分だけですけど。

語彙
Gulf:湾
well:鉱泉
impermeable:不浸透性の
marshy:湿地の
repercussion:影響


そういえば、オイルの事故あったな〜という、過去のお話なのですが。

Ronは、うーん、どうなんでしょ。こちらがきちんと、「間違いを指摘して」とお願いしなかったからでしょうが、一度もタイピングしてくれないし、私の間違い指摘もなかったので、ちょっと物足りなく。
ディスカッションはすごく自然に進んだなあという感じなので、話上手ではありますよね。
ただ、もうちょっとつっこんで、オイル事故による各国のエネルギー政策への影響とか、福島原発事故にもからめて話すとか、そういうディスカッションができれば良かったのだけど、事実を掘り下げていくだけでした。
サマリーしてみて、とかもなかったし。

お気に入り登録数が多いですよね。フレンドリーで話しやすいからかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿